生きた酵素や菌・ビタミンをそのまま摂取

加熱処理をしていないため、酵素・糀菌・乳酸菌・ビタミンなどの栄養素をそのまま摂取できます。

原料にはやさしいお米「ササニシキ」を使用し、血糖値の急上昇を抑えながら腸内環境を整え、美肌や免疫力アップをサポート。

冷凍庫からすぐに食べられる手軽さも魅力で、アイス感覚で楽しめます。おやつや朝食、勉強や仕事の合間のエネルギーチャージにもぴったり。

完全ノンアルコール・無添加だから、子どもからシニアまで安心して召し上がれます。

「発酵のチカラ」で、毎日の健康と美しさをおいしくチャージできる、ご褒美スイーツです。

発酵❣まい米スイーツ定期購入

美味しく食べる発酵デザート

「飲む点滴」といわれる生甘酒の栄養パワーをそのままスイーツに。

甘酒由来のブドウ糖・オリゴ糖・アミノ酸・ビタミンなど、身体にうれしい栄養素をギュッと凝縮。

食欲がないときでも、手軽に栄養チャージ。美味しく、やさしく、身体に届きます。

「生きた酵素」が生きたまま。

『発酵❣まい米スイーツ』は加熱処理をしていない“生甘酒”をベースに使用。

酵素やビタミンの力をそのまま身体に取り入れられます。

食物繊維やオリゴ糖もたっぷりで、腸内環境を整え、免疫力アップにも。

ササニシキ×糀やさしい設計
美と健康をサポート


原料には、消化吸収がゆるやかでアレルギーにも配慮されたササニシキを使用。

血糖値の急上昇を抑え、腸内フローラを守り、肥満予防にも効果的。

腸から整えて、美肌・美髪・ツヤツヤの毎日へ。

脳とカラダを元気に。


米由来の天然ブドウ糖で、勉強や仕事の集中力をサポート。

1カップで手軽に“発酵エネルギー”をチャージ。朝の1品、受験勉強の差し入れにもおすすめです。

ノンアルコール・無添加で
子どもからシニアまで安心


米・麹・水だけでつくった完全ノンアルコール。

腸の元気が全身の健康につながる時代。

酵素・麹酸・ビタミンB群が老若男女の毎日にそっと寄り添います。

冷凍庫からすぐ!

“アイス感覚”で楽しむ発酵スイーツ

食べきりサイズで、忙しいときの栄養補給にもぴったり。

冷凍保存だから、酵素が生きたまま。

スプーンですぐ食べられる手軽さも魅力。

冷蔵解凍でとろっとやさしい口あたり、少し溶かせば濃厚な舌ざわりに。

SDGsに関する取り組み:環境と共存する、未来志向の農業!

筑豊の地で約50年にわたり、合鴨農法に取り組む「合鴨家族古野農場」の古野さん。

体験田を通じて子どもたちに食べ物や命の大切さを伝えている「利三郎ササニシキ」の生産者・高橋さん。こうした生産者の方々との出会いと交流を通じて、はまい工房は“未来に豊かな自然を繋ぐ”という思いを共有し、商品づくりに取り組んでいます。

さらに、通常は破棄されがちな米糠も活用。新鮮な糠を使うことで、栄養を無駄なく、美味しく取り入れられるようになりました。

有機農法・合鴨農法・農薬不使用で育てられた米や、米糠抽出成分を使用することで、生物多様性の保護や循環型農業、資源の有効活用に貢献。

環境保護だけでなく、日本の農業活性化にもつながる、環境に特化した商品です。

発酵❣まい米スイーツ定期購入

写真ギャラリー

よくある質問

40gのミニカップが30個その訳は・・・

①毎朝の習慣に、丁度良いサイズで音と消します。冷凍庫から出してすぐ食べられる、開閉も簡単便利です。

②続けると、お通じに変化が・・・薬に頼らない身体作りを応援します

➂糠抽出成分が2倍(当社比)入って、お肌のシミや小じわなどにもコミット!抗酸化作用のチカラがさらに期待できます。

定期購入のみですね・・通常販売はありませんか?

本気で、身体の中から綺麗になりたい!と願っている方の為の商品です。
毎日、まず3ヶ月続けてください。

原材料がとても希少で限られています。毎月お届けできるように、原材料を確保します。
一度に作れる量は数人分しかできません、
定期購入されたあなたの為に『発酵❣まい米スイーツ』を心を込めて作ります。

はまい工房の生甘酒と市販の生甘酒は何が違いますか?

『発酵❣あまざけ食』は生甘酒です。生甘酒はビタミンB群が豊富に含まれています。

B群に含まれる各種ビタミンは、デトックスにも関与しています。

㈠   はまい工房は糠抽出成分を加えています。
糠抽出成分にはビタミンEが含まれています。ビタミンEは強力な抗酸化作用を持ち、細胞を酸化ストレスから守り、免疫システムをサポートします。


細胞保護
ビタミンEは、細胞膜を保護する役割を果たし、活性酸素によるダメージを防ぎます。これにより、体内の老化や病気の予防に役立ち、デトックスをサポートします。

免疫機能の強化
ビタミンEは免疫システムをサポートし、体内の異物や毒素から身を守るため、デトックスをさらに効果的にします。


抗炎症作用
ビタミンEには抗炎症作用もあり、体内で炎症を引き起こす物質を抑制するため、体の浄化機能を高める効果が期待できます。

米ぬかは、非常に栄養価が高い食材です。デトックス効果のみならず健康維持にも役立ちます。


食物繊維
米ぬかは食物繊維が豊富で、腸内の掃除役として働きます。腸内フローラを改善し、便通を良くすることで、老廃物や毒素の排出が促進されます。これにより、デトックス効果が高まります。

ビタミンB群
米ぬかにはビタミンB群(特にB1やB2)が豊富に含まれており、エネルギー代謝や肝機能をサポートします。これにより、体内のデトックス機能が強化され、栄養素の吸収が効率的になります。

抗酸化成分
米ぬかには抗酸化作用を持つフェルラ酸ビタミンEが含まれており、活性酸素を抑えることで、細胞の老化を防ぎ、体内の浄化を助けます。

ミネラル(特にマグネシウム)
米ぬかにはマグネシウムが豊富に含まれ、これが体内の解毒作用や筋肉の緊張をほぐす働きをサポートします。

米ぬか抽出成分が生甘酒に含まれることで、腸内の健康を促進し、体のデトックスをサポートするだけでなく、免疫機能や抗酸化作用も強化され、さらに健康的な効果が期待できます。特に体調を整えたり、内外からの健康維持を目指している方には、ぴったりの組み合わせです。デトックス効果を期待するなら、一時的なものではなく、長期的に健康的な生活習慣を保つことが重要です。

食べ方アレンジ

  • 生甘酒の優しい甘みと抹茶の風味がクセになる。ビタミンCが相乗効果を期待できる嬉しい一品。

  • チョコ味スイーツに。カップから取り出し冷凍生甘酒にココアを乗せると可愛い🩷混ぜて溶かしながら食べて下さい。

  • コーヒーゼリーにポンと入れて。じんわり溶け出した冷たい生甘酒とコーヒーゼリーが大人のスイーツに人気。

  • さっぱりヘルシージュース

  • かき氷の練乳がわりに

  • ホットあまざけ生姜